挙手機能で個別最適な学びをサポート
2022年1月27日
挙手機能が新たに登場!権限があれば、オンラインクラスルームで挙手の管理ができるだけでなく、学習分析から挙手機能に関するデータの取得も可能です。
挙手機能が新たに登場!権限があれば、オンラインクラスルームで挙手の管理ができるだけでなく、学習分析から挙手機能に関するデータの取得も可能です。
教える立場のユーザーさま向けてリリースされた「スタンドバイモード」では、ビデオチャットがオフの状態で事前準備ができるので、コストなし。レッスンに合わせて、ファイルやスケッチ、YouTube 等をアレンジできます。
マイクがオフ(ミュート)になっている状態で発言をした場合、ミュートの通知が表示されるようになりました。この通知が画面右上に表示された場合は、マイクをオンにしてから話してください。
オンラインクラスルームのデザインがリニューアルされました。各種ツールが一箇所にまとめられ、ひと目でわかるようになりました。ワンクリックで利用でき、利便性もアップ!
タッチペンによるスケッチパッド(ホワイトボード)への書き込みが改善されました。角ばったスタイルから、丸みを帯びた自然なスタイルでコメントができます。